記念局関連のクラブ活動 |
2025年2月23日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(9) |
 |
結城市上山川就業改善センターで8回目の公開運用と体験運用を行いました。 今回は結城市と「災害時における相互応援に関する協定」を締結している久喜市の「久喜市アマチュア無線災害時協力会」から8局、と筑西市から1名のゲストが来られ、7MHzのSSBと430MHzのD-Starを運用してゲストとして5局交信しました。クラブ員は7MHzCWで運用し計23局と交信しました。
参加局:
JM1VWQ,JL1IDV,JI1JOI,JJ1QUM
JG1MOU,JJ1MRB,JI1EFU,JJ1VGV,
JF1MXQ JF1QQG,JM1HNZ,7N1CFA,
JI1KIW,JI1ILB,JK1EBB,JR1RTG,
JK1GWW,JQ1ASK
|
2025年 1月26日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(8) |
 |
結城市上山川就業改善センターで公開運用と体験運用を行いました。 今回も風でアンテナが動かされ、SWRが不安定で、こちらの電波が弱くCQを出しても応答がなく、7MHzで3局しか交信できませんでした。
参加局
7L3PPB,JF1MXQ,JM1VWQ,JK1EBB, JE1LHM,
JH1XGE JI1KIW,JJ1VGV JM1HNZ,JM1UEP,JR1RTG,
|
2024年12月22日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(7) |
 |
結城市上山川就業改善センターで公開運用と体験運用を行いました。
当日は強風でアンテナが倒されたり、回されないようロープで固定しました。144MHz帯のSSBとFMで交信の準備をしていたが、ノイズが9+で交信できませんでした。
7MHz,SSBで 47局と交信しました。
参加局
JE1LHM,JM1HNZ,JH1XGE,JK1EBB,
JI1KIW,JF1MXQ,7L3PPB
(ゲスト JI1QUM,JM1VWQ)
|
2024年11月9日~10日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(5,6) |
 |
結城市上山川就業改善センターで公開運用と体験運用を行いました。当日は第四級アマチュア無線技士養成課程講習会が大集会室で行われ、受講生の喫煙所や駐車場から見えるところで運用しました。受講生の中にも関心ある方がおり、休憩時間に運用しているところ見てもらいました。
10日は、CQ ham radioの「記念局INFOMATION」の筆者JH8CLC小野寺さんが来訪されゲストオペでCWを運用しました。
参加局
JF1MXQ,JM1HNZ,JP1DHG,JH1XGE,JE1LHM,
JR1HQZ,JK1EBB,JH8CLC,JI1KIW,JF1MVT
JJ1VGV
(ゲスト JG1RMO,JJ1JZE,JH8CLC)
|
2024年10月19日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(4) |
 |
結城市上山川就業改善センターで公開運用と体験運用を行いました。当日は7MHz,CW 430MHzSSB、DSTARで 66局と交信しました。
電子QSL(eQSL.cc)は発信済みです。
参加局
JF1MXQ,JE1LHM,JH1XGE,JM1HNZ,JI1KIW,
JP1DHG,JK1EBB,JJ1VGV
(ゲスト JM1VWQ)
|
2024年 9月29日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(3) |
 |
結城市上山川就業改善センターで公開運用と体験運用を行いました。
今回は左枠をクリックすると、会場の模様をYoutube動画でご覧いただけます。
当日は7MHzのSSBで 111局と交信しました。
電子QSL(eQSL.cc)は発信済みです。
参加局
JF1MXQ,JF1QQG,JH1XGE,JI1KIW,JM1HNZ,
JR1HQZ,JJ1VGV
(ゲスト JM1VWQ)
|
2024年 8月 4日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(2) |
 |
結城市上山川就業改善センターで公開運用と体験運用を行いました。
当日は7MHz,FT8 430MHzFM DSTARで 76局と交信しました。
電子QSL(eQSL.cc)は発信済みです。
参加局
JJ1CIT,7L3PPB,JH1XGE,JK1EBB,JR1RTG,
JK1GWW,JI1QGM,JI1KIW,JE1LHM,JF1MVT,
JF1QQG,JM1HNZ
(ゲスト JM1VWQ)
|
2024年 7月14日 結城市制施行70周年記念局 8J1YK70Y 公開運用(1) |
 |
結城市上山川就業改善センターで公開運用と体験運用を行いました。
当日は7MHzSSB FT8 430MHzFM DSTARで 137局と交信しました。
電子QSL(eQSL.cc)は発信済みです。
参加局
JK1PYG,JH1XGE,JK1GWW,JF1MXQ,JM1HNZ,
JJ1VGV、JG1DJD,JI1KIW,JE1LHM,JK1EBB
(ゲスト JM1VWQ)
|
2024年 7月13日 結城市制施行70周年記念局 打合せ |
結城市上山川就業改善センターで
公開運用と体験運用の打合せを行いました。
|
参加局
JF1MXQ,JG1DJD,JH1XGE,JI1KIW,JJ1VGV,
JK1EBB,JK1GWW,
|
2024年6月29日 結城市制施行70周年記念局 打合せ |
結城市上山川就業改善センターで
関東総合通信局から8J1YK70Yの無線局免許状が届いた報告、
運営体制、QSLカードのデザインについて打合せを行いました。
|
参加局
JF1QQG,JF1MXQ,JG1DJD,JH1XGE,JI1KIW,
JK1EBB,JK1GWW,,JM1HNZ,
|
2024年3月30日 結城市制施行70周年記念局 打合せ |
結城市上山川就業改善センターで記念局の開局方針運営組織について
打合せを行いました。
|
参加局
JF1MXQ,JF1QQG,JH1XGE,JI1KIW,
JK1EBB,JK1PYG,JM1HNZ
|